土地家屋調査士とは

hatena2018-3

続きを読む

土地家屋調査士を探す

sagasu2018-2

続きを読む

無料相談会

soudan2018

続きを読む

<支部会員ブログ>

  • 令和6年北九州支部研修会のご報告 2024年11月29日

    11月22日、令和6年度 土地家屋調査士会北九州支部の研修会を開催しました。

    今回の研修会は、業務に役立つGNSSや手法を学ぶ貴重な機会となりました。

    第1部:基準点測量の作業効率化としてのひとつの手法として(GNSS測量:drogger)
    GNSS測量機のDroggerシリーズを活用した、基準点測量の効率化手法について講義が行われました。
    講師の石矢先生からは、実際の現場での活用事例や、効率化によるメリット・注意点について具体的な説明がありました。

    また、会場の外で実際に機器を使った演習も行われ、参加者はその場で使用方法や精度の確認、作業フローの流れを体感することができました。
    実際にDroggerを操作することで、理論だけでなく実践的なイメージをつかむことができたと好評でした。

    又、第2部では、打って変わって今年度より急遽取り入れることになりました福岡県土地家屋調査士会の年計表及び職務上請求書使用簿提出の仕様変更について、事務手続きをパワーポイントにて説明していただきました。実際にシュミレーションしながら詳細な説明があり、変更の注意点についての疑問点やパソコンが苦手な会員に対する取り組みについて等が語られました。

    今回の研修会も多くの学びと気づきが得られる場となりました。
    参加いただいた皆さま、そして講師を務めていただいた石矢 眞 先生に心より感謝申し上げます。

    次回の研修会もぜひご参加ください!

     

 


土地の境界に係る紛争をゼロに

ご存知ですか筆界特定制度

hikkai_300_425a

続きを読む

相続登記の申請が義務化されました

名称未設定 2

続きを読む

くらし・行政相談コーナー

くらしの相談-北九州000805268

続きを読む

MENU
PAGE TOP